神戸市長田区のお客さまからいただいた、アスベスト入りカラーベスト葺き替え工事をご紹介します。
DATA
施工実施日 | 2020年10月 |
---|---|
地域 | 神戸市長田区 |
工事依頼主 | 長田区のH様 |
屋根工事種別 | 葺き替え |
アスベスト入りカラーベスト葺き替え工事の施工例
神戸市長田区のお客さまから、雨漏り屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。
雨漏りの原因は屋根の勾配不足です。
旧屋根材にアスベスト入りのカラーベストが使用されていたこともあり、全面葺き替え工事をおこなうことで、雨漏りしない、耐久性の高い屋根へと仕上げました。
BEFORE
現場調査

お客さま宅屋根の現場調査段階での状態です。
アスベスト入りカラーベストの屋根全体に劣化が見られました。
屋根の勾配が不足していると雨水や雪が屋根にとどまりやすくなり、雨水の屋内侵入のリスクが高まります。
既存屋根材撤去

全面葺き替えをおこなうため、既存の屋根材を撤去した状態です。
屋根を支える下地材の「野地板」にも腐食が見られました。
屋根をしっかり支えるために、野地板の張り替えもおこないます。
野地板張り替え

新規の野地板に張り替えた状態です。
野地板には「構造用合板」の12mmの厚さのものを使用し、屋根や防水シートをしっかり支えられるようにします。
ルーフィングシート、新規屋根材張りつけ

野地板の上から、新規のルーフィングシートと金属屋根材を貼りつけていきます。
ルーフィングシート(防水シート)には田島ルーフィングの「ニューライナールーフィング」、新規屋根材にはアイジールーフの「スーパーガルテクト」を使用しました。どちらも耐久性抜群の建材です。
AFTER
アスベスト入りカラーベスト葺き替え工事完成です!

神戸市長田区でおこなったアスベスト入りカラーベスト葺き替え工事が完成しました。金属屋根の「スーパーガルテクト」により、雨漏りせず、耐久性の高い屋根が出来上がりました。外観も非常におしゃれに仕上がります。
カラーベストの雨漏りにお悩みの方は、ぜひ昭和ルーフリモへご相談ください。