神奈川県横浜市港南区のお客さまからいただいた、アスファルトシングルのカバー工法リフォームをご紹介します。
DATA
施工実施日 | 2021年2月 |
---|---|
地域 | 横浜市港南区 |
工事依頼主 | 港南区のS様 |
屋根工事種別 | カバー工法 |
アスファルトシングル屋根のカバー工法の工事例
横浜市港南区のお客さまから、アスファルトシングル屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。
アスファルトシングルは、アスファルトをガラス繊維基材に含浸させ、表面に石粒を吹きかけたシート状の屋根材です。
今回のお客さま宅では、アスファルトシングルの経年劣化により、膨れて変色しているところから雨漏りが生じていました。そのため新規の金属屋根材でカバーして耐久性を回復する工事をおこなっております。
BEFORE
アスファルトシングル工事前の様子

写真はアスファルトシングル工事前の様子です。屋根材が経年劣化により、ふくれたり、変色したりしている部分がありました。そこからすでに雨漏りも生じていたため、カバー工法リフォーム工事により耐久性を回復していきます。
下地補強

アスファルトシングルをすべて剥がして処分することは、予算の関係で難しいとのことでした。そのため明らかに野地板が傷んでいるところだけアスファルトシングルを剥がし、下地補強をおこなったうえで野地板を増し張りしました。
ルーフィングシート張り付け

下地を補強したら、ルーフィングシートを張り付けていきます。このルーフィングシートが防水の役割を果たします。
新規金属屋根材張り付け

ルーフィングシートを張り付けたら、その上から新規の金属屋根材を張り付けていきます。今回使用したのは石粒付鋼板の「エコグラーニ」です。ジンカリウム鋼板からできており、軽量かつ高耐久を誇る屋根材です。また雪止め金具を取り付けないため、比較的安く工事費用をご提案できます。
AFTER
アスファルトシングル屋根のエコグラーニによるカバー工法完成です!

以上でアスファルトシングル屋根の金属屋根材によるカバー工法リフォーム工事が完成です!
カバー工法工事により、雨漏りのない、耐久性の高い屋根が完成しました。
また弊社ではさまざまな屋根材を取り扱っており、お客さまのご予算に応じたご提案が可能です。
アスファルトシングル屋根のリフォームをご検討されているかたは、ぜひ昭和ルーフリモへご相談ください。