東京都練馬区のお客様からいただいた、アスファルトシングル屋根の張り替えリフォーム工事をご紹介します。
DATA
施工実施日 | 2021年3月 |
---|---|
地域 | 東京都練馬区 |
工事依頼主 | 練馬区のA様 |
屋根工事種別 | 葺き替え |
アスファルトシングル屋根の張り替え工事の工事例
東京都練馬区のお客さまから4階建てRC造(鉄筋コンクリート造)のアスファルトシングル屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。
アスファルトシングルはシート状の屋根材であるため、劣化した状態で風にあおられると、剥がれたり破れたりすることがあります。
今回はこのアスファルトシングル屋根を、金属屋根の中でもとくに雨漏りしにくい「瓦棒屋根」に張り替えるリフォーム工事をおこないました。
BEFORE
アスファルトシングルの工事前の状態

アスファルトシングルの工事前の状態です。
シート状の屋根材であるため、劣化した状態で風にあおられ、剥がれてなくなっている部分もありました。
すでに雨漏りが生じていましたので、雨漏りの危険が極めて少ない「瓦棒屋根」に葺き替えていきます。
アスファルトシングル撤去

新しい屋根材に張り替えるため、アスファルトシングルを撤去していきます。
下地補強、天窓塞ぎ

雨水が下地にまで侵入しており、かなり傷んだ状態でした。そのため、下地の垂木、野地板を補強していきます。
さらに雨漏りしやすい箇所である天窓は、お客さまと相談のうえで塞ぐことにしました。
金属板取り付け

ルーフィングシート(防水シート)と、瓦棒屋根の「棒瓦」にあたる心木を取り付けたら、その上から金属板を取り付けていきます。瓦棒屋根はつなぎ目が少なく、非常に雨漏りに強い金属屋根です。
天井ボードを張り替える

家屋の中の天井ボードも雨漏りの影響を受けていたため、張り替えました。
AFTER
瓦棒屋根への張り替えリフォーム工事完成です!

以上で、雨漏りしたアスファルトシングル屋根から瓦棒屋根へ葺き替えるリフォーム工事の完成です!
瓦棒屋根に葺き替えることで、雨漏りの心配が少なく、強い屋根へと生まれ変わりました。アスファルトシングル屋根のリフォームをご検討されているかたは、ぜひ昭和ルーフリモへご相談ください。