大阪市東淀川区のお客さまからいただいた、カラーベスト葺き替えリフォームをご紹介します。
DATA
施工実施日 | 2020年10月 |
---|---|
地域 | 大阪市東淀川区 |
工事依頼主 | 東淀川区のK様 |
屋根工事種別 | 葺き替え |
カラーベスト葺き替え工事例
大阪市東淀川区のお客さまから、カラーベスト葺き替え工事についてご相談をいただきました。
カラーベストの経年劣化により外観の美しさが損なわれるとともに、雨漏りが生じていました。
ドーマーや谷樋などが多くあり、雨漏りしやすい構造の屋根ですので、雨仕舞(雨漏り防止処理)もしっかりおこなっていきます。
BEFORE
カラーベストの状態

工事前の屋根の状態です。
カラーベスト全体に劣化が確認されました。
外観の美しさが損なわれ、雨漏りも発生しているので、全面葺き替え工事をおこなっていきます。
旧屋根材取り外し

まずは古いカラーベストを取り外していきます。
長年雨水がしみ込んでいたせいか、ルーフィングシート(防水シート)と屋根の下地材である野地板には腐食が見られました。このままでは屋根を支える際の強度に不安が残りますので、下地補強をおこないます。
野地板増し張り

屋根の下地材である野地板を増し張りしていきます。これにより強い下地が屋根をしっかり支えます。
ルーフィングシート張り付け

野地板を増し張りしたらルーフィングシートを貼り付けていきます。ルーフィングシートは防水シートの役割を果たす、非常に重要な建材です。
スーパーガルテクト貼り付けと、雨仕舞(雨漏り防止処理)

ルーフィングシートの上からアイジールーフの「スーパーガルテクト」という金属屋根材をはりつけていきます。またドーマーの接続部、屋根の谷部分、棟など雨漏りしやすい部分に、現場で板金加工して雨仕舞をします。
AFTER
カラーベスト葺き替え工事完成です!

大阪市東淀川区でおこなった、カラーベスト葺き替え工事の完成です!金属屋根材の「スーパーガルテクト」により、非常に美しい外観と、耐久性が高く雨漏りに強い屋根が出来上がりました。雨漏りしやすい箇所も全てしっかり雨漏り防止処理が施されています。
カラーベストの葺き替え工事をご検討されている方は、ぜひ昭和ルーフリモへご相談ください。